6 2 3
Previous capture 24 Next capture
2008 2013 2014
62 captures
9 2 99 - 24 2 13
sparklines
Close Help
水曜日「紀行、自力本願寺へ」
平成十年十一月二十日金曜日、名古屋ハートランドにて
「東京Qチャンネル in 自力本願寺」が、開催されました。
東京究新聞紙上で「解散か!!か?!」「最後の?!」なとど散々あおった
告知だけあって、会場の定員百五十人のところを、なんやかんやで
最終的に二百五十人も入れてしまった程の大盛況。
 
 ライブの記録
  「東京Qチャンネル in 自力本願寺」
   平成十年十一月二十日(金)
   会場 名古屋ハートランド
   開場 十八時     開演 十八時三十分
   前売り 三千七百円
 
ハートランドに到着したのは、十七時二十分前後。その気になれば
十七時前に行く事も出来ましたが、何だか少し恐かったので、寄り
道をしてから、向かいました。思っていた程、まだ人は集まってい
ません。しかし、ほとんどの人が、見覚えのある顔だというのは、
Qチャンのライブらしい。
やはり平日だけあって、学校や仕事が終わってから来るという人も
多く、開場が近づくにつれ、その数は増えていきました。
私は色々あって、十八時三十分に入場。
そこは、予想していたこととは言え、すごい状況に。開場が二、三分
遅れたおかげで、まだ開演こそしてはいませんでしたが、いっぱい
です、沢山です。入場した途端に、人がいっぱい。
外で「ここに二百五十人は、やばくないか」そう話していた通りに
明らかに危険な状況。途中から、頭クラクラしてましたし。
しばらくして、波音が流れ出し、御二人がステージへ登場。
そのまま一曲目が始まりました。この曲は、全く知らない曲です。
..
...
曲目は、とりあえず割愛します。覚えてないから
....
MCでは、東京究新聞の内容について答えそうで、
答えない会話をして、結局答えませんでした。
.....
すどぱあは、「翌日」を弾き語りをし、
割さんは「Vamos a Fiesta!」を扇子を見つつ歌い、
後ろでは、すどぱあがドラムを叩きました。
......
MCでは今回の「Qチャン、オリジナルグッズ」をナレーションを
バックに、すどぱあ専用お立ち台(ビールケース)に立ってファッショ
ンショーぽく紹介されました。
 ・すどぱあの衣装セット
 ・すどぱあが弾き語りをした「翌日」の楽譜のコピーと、
   割さん愛用のギターストラップ
 ・スタッフパス
 ・写真集すどぱふぇ
 ・.....
  ...忘れました...
 ・.....
 ・割さんの本
 ・試作品の数々
  巾着袋、鏡、バインダー、紙袋、他
.......
 
「発売されている作品は今回のライブで全て、演奏した」との事で、
以前ラジQでも演奏した「stay with me」を演奏。これは大学時代
に、初めてすどぱあに書いた曲でした。
アマチュア時代によくやっていたという「one more kiss」、
いつぞやのイベントで聴けた「夏はお祭り」。
あと「夏の消印」はやってない、と思うんだけど。
しかし、まだやっていない曲があるのを知ってか知らずか意図的か、
「聖夜」だけがまだやっていません。確かにライブ終了時に、
流れたけど。
 
 
 
 思い出せないことが多いので、はっきりしたら追加します。
 
 
 
 
表紙に戻る